地域連携室

地域連携室のご案内

地域連携室では、患者様の皆さまが安心して療養生活をおくれるように、社会福祉士2名、看護師1名、他交代(ケアマネージャー、保健師等)で担当者が様々な相談に対応しています。

業務内容

  • 他医療機関との連携
    地域の医療機関や施設、ご家族様からの入院や転院・外来通院やリハビリ等に関する相談に応じています。
  • 退院支援
    退院後も医療処置・看護や介護の必要があると予測される患者様に対して入院時から退院に向けた支援計画を立て退院後も安心して生活がおくれるように、患者様・ご家族様が希望される生活の実現に向けて主治医・看護師・相談員・ケアマネ・他の関係者と連携を行いサポート行っています。
  • 相談内容
    医療費(入院費)が心配
    介護保険について知りたい(申請方法・サービス利用等)
    入院・転院の相談
    外来通院について
    誰に聞いたらいいのか分からない  等

    その他どのような内容でも構いません。お気軽にご相談下さい。

受付時間

平日 8:45~18:00
土曜日 8:45~12:00(休日は除く)
電話 073-455-1015(代表)

院内におりますので、各階のナースステーションや1階の受付でお気軽に声をおかけ下さい。
場所は1階にあります。
相談内容の秘密は厳守いたしますのでご安心下さい。

室長     幸前  (社会福祉士)
スタッフ   岸本  (看護師(副看護部長))
       山﨑  (社会福祉士)
       他交代 (ケアマネージャー)


トップに
戻る